田舎者が誠心誠意、自然材をふんだんに使用した体に良い「家づくり」をさせて頂きます。

香川県丸亀市綾歌町栗熊東791

0877-86-2126

営業時間:8時~18時

ブログトップブログトップ

『社内講習会終了』復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2014/09/30(火) 22:53

 こんばんは。今会社に帰って来ました。本日は社員研修の日でした。県外から講師の先生に来て頂いて社員全員で勉強しました。今、先生をお送りして帰社した次第であります。私どものような零細企業は得てして社員の資質向上に対する教育等は苦手です。私自身、理念等を社員と話をするのは得意ではありません。しかし、小さい組織であればこそ一致団結した目標と指針が必要です。私ごときが口にするのも憚れますが、仕事は一人では何も出来ません。ひとりの力は限られています。社員全員の志の一致と個々の資質向上こそが会社のため社員個人のため、しいては地域のためとなる事を信じています。私は零細企業にとって創業者・経営者のみが利を得る事は正義に反すると思います。上場企業は出資してくれている株主の利益追求がすべてですが、零細にとって果たしてそれは正か?企業活動の利益追求は間違いなく正。されど、志の皆無な利益追求のみの商売は悪。商売人である前に人として同じ会社で仕事をしてくれているメンバーと忌憚なく胸襟を開いて論議出来る自由闊達な組織を再構築すると誓った秋の日の中年の世迷い言でございました。

『工場の中で倉庫建てています。』復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2014/09/30(火) 08:53

 おはようございます。本日は予定目白押しであります。今から市建設業協会役員会、午後、入札→現場定例会→社内講習会準備→講師の先生お迎え→講習会(研修会)→講師の先生を囲んでの意見交換会(食事会)等です。これに、高松のホテル会議室においてのセミナーが午後2時よりの参加の予定でしたが、そちらは「つだにくん」にお任せしました。つだにくんも大変多忙ですが非常にアグレッシブに動き回っています。その一幕を今日は紹介したいと思います。リフォームコーナーでも紹介させて頂きました屋根改修もつだにくんが施工しました。また、公民館EV改修工事も現場代理人として施工管理に携わっています。その他、とある工場の中で鉄骨倉庫を施工しております。これは、確認申請等の法的業務が大変でした。着工までの道のりが険しく長いものでしたがつだにくんと愉快な仲間達のお力で見事着工の運びとなりました。施工に至るまでの過程も建築工事は大変なのですが、つだにくんはこんな仕事にも携わっています。頑張れ!つだにくん。


施工完了した屋根改修の様子。

  公民館改修工事の天井吹付の様子。


工場の中で倉庫を建築しているつだにくん。
 

『あやうたふるさとまつり2014 11月1日(土)、2日(日)開催』復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2014/09/25(木) 19:32

 本日は我社も給料日でした。本日はめずらしく残業もなく社員全員只今帰宅しましたので奮闘記の筆を取った次第であります。
昨日は、あやうたふるさとまつりの出店者説明会が地元の商工会館にてありました。このお祭りは綾歌地区の恒例行事です。私などが幼少の頃は綾歌のような田舎には焼肉屋さんは数件しかなく、しかも高級料理だったのでなかなか口にする事もなかったのです。しかし、このお祭りでは町民に地元畜産協会の方々が安価で良質な肉をしかも炭火で楽しんでもらおうと当時の自治体であった綾歌町が全面的にバックアップし大々的に企画・運営してくれました。ここで焼肉が食べられるのがすごく楽しみだったのを今でも覚えています。また、文化の祭典として地元文化協会の発表や菊の展示を行い、それに地元各種団体が色々と携わります。決して大きくはないけれども手造り感満載のあったかいお祭りです。しかし、新丸亀市となって10年、様々な意味での変革の波はこのようなお祭りにおいても例外ではございません。会長、副会長をはじめ畜産部会関係者、事務を担当している地元商工会事務局及び市役所職員の方々の絶え間ない努力によってなんとか体を保てています。私なども実行委員会の末席ではおりますが何の役にも立っておらず情けない思いもあります。全く申し訳ない次第であります。ここに出店するほとんどが地元関係者です。我PTAも御多分に漏れずフリーマーケットにて大変お世話になり、重要な資金源となっているのが実情です。われら池工も地元の会社としてもなんらかの形でこのお祭りにかかわれないか?と社内で検討中です。法人の意義は一つの個として地域に利益還元するべきと考えています。例え弱小でも会社として地域のために尽力出来るひとつのチャンスでは?と考えている今日この頃です。ちなみに先日、工事現場に隣接して大変ご迷惑をおかけしている保育所へのボランティア活動のひとつとしてダルビッシュをはじめ大工さんが保育所休所日に遊具等のメンテナンス修繕をしました。解体に伴う騒音等で子ども達にも先生方にもご迷惑おかけしています。これにとどまらずダルビッシュはお詫びボランティアを企画しておりますので、皆様何卒ご協力お願いいたします。本当に地元の地域のおかげを再認識します。

  今年のパンフレット(案)です。正式にはカラーで再度アップします。

  
焼肉チケット(前売り券)です。百聞は一見に如かず。是非一度購入頂き会場で炭火にてご堪能あれ!雰囲気も含めてお得です。チケット販売は、 丸亀市役所 綾歌市民総合センター 丸亀市綾歌町栗熊西1638 ☎0877-86-2311 もしくは 丸亀市飯綾商工会 本所 ☎0877-98-2236 綾歌支所 ☎0877-86-2156 までお問い合わせください。
 

ダルビッシュ奮闘記復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2014/09/21(日) 18:07

 昨日から中学校増築工事の解体工事がはじまりました。土、日、祝日等生徒が休みの時に施工する工事となっております。重機を使用しての解体作業です。何よりも安全第一です。また、同じくして耐震ブレスの吊込みも施工しました。本日ほとんど完了しダルビッシュも一安心です。作業関係のみなさんも休日なのに無理言って申し訳ありません。でも、作業関係者一同が子どもの安全を最優先しております。子どもがいない時にこれやろう。あれやろう。と打ち合わせしております。今日の作業メンバーの中には盆休み返上で協力してくれた方の顔も見受けられました。もちろんダルビッシュがお願いした訳ですが、実直なダルの仕事ぶりと生徒の安全優先に同調してくれて大変協力してくれています。そんな作業メンバーのみなさんに『感謝』です。明日は学校がありますが明後日は祝日なので生徒がいない時に残りの工事をしたいと思っています。逆に渡り廊下部を解体した事でかなり生徒諸君には動線の関係上、しばらくの間はご不便、不都合をおかけしますが完成後はより良い学校施設に改善されますのでご協力お願いいたします。公共工事に限らず良い仕事を追求する事は勿論ではありますが、絶対的最優先は工事関係者の安全作業第一です。特に危険な作業が続いております。もっともっと大事なのは子ども達の安全です。朝、夕の現場ミーティングでもこの点はダルビッシュも口を酸っぱくして物申しております。事故がありませんように・・・と心から祈る中年の日曜日のささやきでした。



  解体作業開始!



70T吊ラフタークレーンを使用しての吊込作業。圧巻です。
周辺仮囲い及び警備をして頂いた警備員Aさん無事事故無く作業が終了しました。お疲れ様でした。有難うございました。木造住宅の建方に一般的に使用するラフタークレーンの10倍です。時々鉄骨建方で50Tラフターはチャーターお願いする時がありますが、さすがに自走式の70Tはデカイですね。びっくりしました。



 中庭へこれをつり込みました。

 
完成したらこんな感じになります。耐震ブレス達よ!耐震壁達よ!子ども達の学び舎にもしもの地震が               起こった時には、お前たちの力を全力で発揮して子ども達の命を守ってくれ~。お願いします。
 

つだにくん奮闘記復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2014/09/20(土) 20:00

 つだにくんが今しがた帰路についたので久々につだにくんにスポットを当てたいと思います。昨日夕方私がつだにくんの現場へ行った時に監理をされている設計事務所の所長と現場でつだにくんが打ち合わせしていました。本日は新設の玄関サッシの取り付け日だったみたいです。つだにくんも現場で吊り込みの補助をしていました。レベルの確認、仕上げ納まりのチェック、現場代理人は何かと大変です。
 ステンレスサッシ取り付けの様子

また、内部ではエレベーター取り付け工事をしていました。

エレベータ土間ピット施工中                      天井部施工の様子

 来週からは事務所内部の施工にはいっていくみたいです。本日はWC、湯沸室の内部下地工事をしていました。
 また他の修繕工事関係、工場倉庫新設の計画等他 本日大奮闘していました。がんばれ!つだにくん。おっさんながら
 明るい未来はあなたにもきっとやって来ます。勇気と英知と情熱をもって職責を全うせよ!

PS: 一昨年につだにくんは給食センターの解体工事を担当し既存建物の改修をしました。本日ふっと目についたのでなつかしくて撮影しました。
 その節はお世話になりました。「ありがとう」 つだにくん。
 

0877-86-2126お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ