『創業者に感謝!』
2014.11.10
												 我々のような小規模企業からメジャーな大企業に至るまで、事業を始めた創業者は必ず存在すると思います。顧客に感謝する事は勿論ですが、自らの所属する会社を創ってくれた創業者への感謝も忘れてはならない事だと思います。今、自分達が仕事をさせてもらっている基盤を造ってもらったことへの感謝は当然の事と思います。本日 11月10日は弊社の創業者の誕生日です。他界して早いもので十年近くなりますが、存命ならば満94歳の誕生日をお祝いしている事でしょう。朝、出勤してきて現在は社長が使っているその席に座っていた姿を久方ぶりに思い出しました。池工スタッフ一同、力を合わせてこの激動の時代の荒波を笹船のようなか弱い我社を懸命に漕ぎ続けていきます。創業者の「想い」を積荷として・・・。どこまでも・・・。いつまでも・・・。力尽きるまで永遠にと誓い直した霜月の夜の中年のささやきでした。
 
						関連記事
							- 
																											
										  2019.01.01
 復活!つだにくん奮闘記
- 
																											
										  2015.07.13
 『激闘!綾中排球部の二日間』
- 
																											2015.07.11
 『いよいよ総体。いざ出陣!』
- 
																											2015.07.10
 『本日は全員早出の予定です。』
- 
																											
										  2015.07.07
 『雨の日の作業~木取り』
- 
																											
										  2015.07.05
 『梅雨のひとときのちょっとしたもの造り』
- 
																											2015.07.03
 『新らたな期の門出の誓い』
- 
																											2015.06.30
 『今日は会社の大みそか』
- 
																											
										  2015.06.30
 『梅雨の晴れ間の材料搬入』
- 
																											
										  2015.06.29
 『つだにくんからの報告』
最新記事
- 01月01日 復活!つだにくん奮闘記
- 07月13日 『激闘!綾中排球部の二日間』
- 07月11日 『いよいよ総体。いざ出陣!』
- 07月10日 『本日は全員早出の予定です。』
- 07月07日 『雨の日の作業~木取り』
カテゴリー
アーカイブ
 
															 
										 
										 
										 
										 
										