田舎者が誠心誠意、自然材をふんだんに使用した体に良い「家づくり」をさせて頂きます。

香川県丸亀市綾歌町栗熊東791

0877-86-2126

営業時間:8時~18時

ブログトップブログトップ

『つだにくんの趣味』復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2015/05/29(金) 20:07

我社のヒーロつだにくんは結構スポーツマンです。中年となりし現在は面影も無き事なれど高校時代には女の子からも大変人気がありました。歳月はかくも人を変えるものかとこれまた諸行無常を感ずる次第であります。さて、今月24日の日曜日に地元丸亀においてナデシコジャパン 女子サッカー日本代表の試合があり地元建設業協会もチケット購入し地域貢献の一環としました。もちろん池工からはつだにくんが観戦にいきました。すごく面白かったみたいです。翌日の朝礼では演説ぶっていました。こんなにも熱心な男であったかと改めて考えさせられたさわやかな朝にひとときでした。

 満員御礼ですね!
 
女子とは言え全日本レべルは一味違うみたいです。生の迫力満点。
良く学び、良く仕事をして、いっぱい遊ぶ。それがわれらの つだにくん のモットです。

 

『本物の醍醐味とは?』復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2015/05/26(火) 19:35

現在工事中の物件で無垢の天井板を施工しています。弊社は田舎の会社で創業者が大工の親方であったので無垢、つまり本物の天井板を張る事は良くあります。見た目にはもしかしたらラミネート天井の方がきれいに見えるかもしれません。でも現場で感じて下さい。本物の醸し出すこの雰囲気。この味わい。現場に漂うこの杉と桧の匂い。全く別次元の代物です。なにもラミネート天井が悪いというわけではありません。施工性、デザイン性にも優れ環境にも配慮された高品質な建材であると思います。無垢の天井材なんかは半ば自己満足かもしれません。しかし物事の本質を追求すればさにあらず。自然住宅には不可避です。まさに呼吸しています。故に施工も熟練した大工が手造りで行います。弊社では木材の事をよく「材料」と表現します。板前さんが食材を厳選するのと同じく弊社でも造作材は特にストックして乾かしています。それを会社の加工場で大工が機械で加工し現場で手で仕上げて取り付けします。故に現場には各大工がカンナをかけるために「削り台」を設置して手で仕上げていきます。このひとつひとつの過程に物造りの意義があると思います。時代は進めどもその心は守り続けていきたいと心に誓った猛暑に近い皐月のひとときでした。


本物の天井板を施工できる事を幸せに思います。それだけの技量を持った大工さんに「感謝!」、材料に「感謝!」

弊社の倉庫の中から材料を選定 天井板置き場、4m 3m 2m 赤 源平 各種から現場により材料取を行います。  
  
弊社在庫は比較的安価で使いやすいものばかりです。
かつては木材店から 坪 30万もする高級良質材を購入し施工したこともあります。8畳間で天井板の材料費だけで120万至極の一品でした。弊社在庫品にそのような高級品は存在しません。気軽に使用しています。

 弊社の倉庫内部の様子   
  
杉、桧の造作材たち、かわいい子どものようです。良い家に使用されいつまでも美しくあれ。
本物の材料の醍醐味は経年変化が美しい事にあると思います。お寺やお宮さんを見て下さい。何百年たってもその時代その時代の美しさがあると思います。きっと日本人の感性に訴えるものがあるはずです。
その他 厚板や框も倉庫の中で乾燥させています。この良さを共有して頂けるお客様には使用して頂いております。池工社員一丸となって「匠の心」を次世代へと継承させます。本当の意味での「良い物」を探求し続けて・・・。

おかげ様で創業52年目に突入復活!つだにくん奮闘記

投稿日時:2015/05/22(金) 20:27

御無沙汰しております。久方ぶりの登場で大変恐縮しております。年度末の地獄のような激務の嵐も過ぎ去り、4月は残務に社員一同追われる日々を過ごしていました。この5月もはや20日も経過、月日の流れる様はまるで大雨の翌日の土器川の流れの如し諸行無常を感ずる毎日です。さて、今月は弊社の創立記念の月でもあります。5月20日が創立記念日。ささやかながら社員会と祝賀会を内々にて開催しました。体調を崩して以来とんとご無沙汰だった社長も今回は顔を出し檄を飛ばしました。そもそも弊社は6月末決算ですので業務内容報告に始まり現在進行中の物件について各自報告、弊社は小規模故の強みを最大限活用情報の共有化を心掛けています。相互の信頼を高めモチベーションをアップさせるには「大吉・大一・大万』の精神をモットとしています。個のみの利己主義は弊害しか生まれません。故に商売が大きくならないにかもしれませんが人間として如何に生きるかを自問自答しながら五里霧中を彷徨い歩んでいます。半世紀を超えて尚仕事をさせて頂けるのはお得意様、お客様は言うまでも無く一番に地域の方のおかげ、社員、職人仕事をしてくれている人達のおかげ、きれいごとではなくまさにさもありなむ。「感謝」「感謝」を心掛け地域に奉仕できる程の「企業」を目指して今日も明日も頑張ります。今日より良い明日を目標に・・・。

0877-86-2126お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ